北奥地区 
組合せは岩手高野連HPに掲載。
記事の無断転載はご遠慮下さい
代表5
@専大北上 A水沢工業 
黒沢尻工業 水沢 水沢商業

連合は、「水沢農業・岩谷堂・前沢・北上翔南」の
4校による連合チーム

しんきん森山スタジアム

5月5日
第2試合(第1、2代表決)
水沢工|100 000 100|2
専北上|020 222 00x|8
P森岡-及川-安倍-山本(水)
 佐藤-藤坂-遠藤海(専)

(敗者復活代表決)
北|200 000 000|2
水沢商|100 013 01x|6
P松本-橋(黒) 遠藤(水)

5月4日(敗者復活2回戦)
金ケ崎|000 000 0|0
水沢商|401 002 x|7 (7c)
P今野-海鋒(金) 遠藤(水)

北|023 103 6|15
西和賀|000 000 1|1 (7c)
P山田-藤原(黒) 廣沼-高橋潤(西)

5月3日は雨天順延です
5月2日は雨天順延です


4月30日(準決勝)
水沢工|312 201 300|12
沢|400 030 000|7
P山本-安倍(工) 菊池悠-藤澤(水)
7表2ランHR伊藤(工)

専 北|003 112 1|8
黒 工|000 100 0|1 (7c)
P梶川(専)
 熊谷-佐々木佳-佐藤柊-根本(黒)

4月29日(敗者復活1回戦)
水沢一|303 000 001|7
金ケ崎|000 106 02x|9
P及川(一) 今野-海鋒(金)

連 合| 不戦勝 |
黒 北| 不戦勝 |

4月27日(代表決定戦)
黒 北|000 00|0
専 北|442 2x|12 (5c)
P星-松本(黒) 長島(専)

西和賀|010 000x|1
工|035 003x|11 (6c)
P新田-廣沼(西) 藤澤(工)

水沢商|000 020 000x|2
水沢工|002 000 001x|3
P遠藤(商) 山本(工)

4月26日
水沢一|102 00| 3 (代表決定戦)
沢|520 8x|15 (5c)
P新田-佐藤(一) 菊池悠-藤澤(水)

西和賀|000 021 35|11 (1回戦)
金ケ崎|202 000 00| 4 (8c)
P新田(西) 今野-海鋒(金)

水沢工|352 93|22  (1回戦)
合|000 00| 0 (5c)
P森岡-小野寺(水) 及川-柳村(連)



||| 戻る |||