北奥地区 
組合せは岩手高野連HPに掲載。
記事の無断転載はご遠慮下さい
代表5
@黒沢尻工 A水沢商
水沢 専大北上 水沢工

「連合」は、
金ケ崎、岩谷堂、前沢、北上翔南

しんきん森山スタジアム


8月29日(敗復代表決)
北|101 100 000x|3
水沢工|111 000 001x|4
P佐々木望-加瀬谷(黒)安倍(水)
3表ソロHR鎌田(黒)

8月28日
水沢商|001 100 130|6
工|330 001 00X|7
P稲田-吉田(水)佐藤-佐々木-橋優(黒)
1裏2ランHR八重樫(黒)

雨天ノーゲーム
水沢工|210 0|3
北|100 0|1
P安倍(水)松本(黒)
2表ソロHR遠藤(水)

8月26日
水沢工|020 000 010|3
沢|010 040 02X|7
P森岡-安倍(工)宇部(水)

黒 北|000 100 041 00x|6
専 北|001 003 110 01x|7
P佐々木望-加瀬谷(黒)
 奥山-齋藤-板垣-杉山-荻野(専)
6裏2ランHR三浦(専)

8月25日
水沢工|100 001 000|2
工|002 001 00X|3
P安倍-森岡(水)
 石川-佐々木-高橋優(黒)

水沢商|200 020 001|5
北|000 000 010|1
P吉田(水)松本(黒)

8月24日
合|000 00|0
沢|741 LX|25(5c)
P高橋-柳村-及川-高橋(連)
 門脇-及川(水)

北|000 010 003|4
西和賀|000 000 000|0
P遠藤(専)廣沼(西)

8月22日
沢|200 000 000|2
水沢工|000 200 10X|3
P宇部-佐々木-藤澤(水)
 森岡-安倍(工)

専 北|000 222 000|6
黒 工|000 009 00X|9
P奥山-遠藤-齋藤(専)石川-小原-高橋優(黒)
6裏2ランHR鶴田(黒)

水沢一|000 210 000|3
西和賀|211 001 00X|5
P高橋颯-佐藤(水)橋潤(西)
1裏ソロHR新田(西)

8月21日
沢|100 100 27|11
西和賀|000 100 00|1 (8c)
P宇部-佐々木-藤澤(水) 橋潤-新田-廣沼(西)

水沢一|100 000 0|1
北|121 510 X|10 (7c)
P高橋颯-佐藤(水)松本-佐々木望(黒)

合|020 000 200|4
水沢商|000 040 12X|7
P高橋-柳村-小澤(連)
 佐々木-菊地-千田-吉田(水)


||| 戻る |||