県営球場
組合せは岩手高野連HPに掲載。
記事の無断転載はご遠慮下さい

※洋・紫連合は種市・大野・紫波総合
※四校連合は岩谷堂・水沢農・前沢・北上翔南
※岩山大連合は岩泉・山田・大槌

勝:盛岡大学附属高校
準優勝:
花巻東高校


24日(決勝戦)
盛大附|210 001 050|9
花巻東|010 201 000|4
P渡邊(附)
萬谷-菱川-平井-中居(東)
1表ソロHR金子(附)
2裏ソロHR田代(東)

23日(休養日)
22日(準決勝)
盛大附|402 030 3|12
院|100 001 2|4 (7c)
P渡邊-阿部-三浦(附)
奥谷-伊藤-寺尾-鈴木-千葉華(学)
5表ソロHR金子(附)
7裏2ランHR奥谷(学)

21日(準決勝)
第2試合
雷雨のため5回ノーゲーム
盛大附|200 00|2
院|001 10|2
P渡邊(附) 岩鼻-千葉華-伊藤(学)

花巻東|100 100 000|2
水沢工|000 000 000|0
P中居-菱川(東) 山本(水)
1表ソロHR佐々木(東)

20日(休養日)
19日(準々決勝)
央|103 000 000|4
盛大附|012 100 03x|7
P齋藤(中) 渡邊(附)
3裏ソロHR松本(附)
8裏ソロHR金子(附)

盛岡四|000 001 000|1
花巻東|210 000 00x|3
P岩渕(四) 中居-萬谷(東)

18日(3回戦)
花巻農|100 100 000|2
盛岡商|000 000 000|0
P藤原(花) 佐々木空(盛)

慈|100 003 010 00x|5
盛岡一|200 200 100 01x|6(E11)
P松川-播磨(久) 菅-佐々木裕(盛)

17日(3回戦)
北|000 100x|1
盛大附|310 232x|11 (6c)
P星-松本(黒) 千葉-大平(附)
1裏3ランHR南(附)
6裏2ランHR金子(附)

雲|202 00|4
花巻東|426 3X|15 (5c)
P伊藤-高橋文(青) 佐藤-萬谷-中居(東)
2裏2ランHR佐々木(東)

16日(2回戦)
紅|000 001 0|1
院|300 232 X|10 (7c)
P小原-佐藤翔-千葉蓮-小原(修)
寺尾-岩鼻(学)

花巻農|002 000 005|7
花巻南|000 000 000|0
P遠藤-藤原奏(農) 櫻田-高橋陸(南)

伊保内|000 20 |2
慈|423 6X |15 (5c)
P森-屋形場-中野(伊)
澤里-滝谷(久)

15日(2回戦)
宮商工|100 00
0 000|1
盛岡四|210 000 00X|3
P川戸-穂高(宮) 岩渕-櫻田(盛)

盛岡工|001 300 0x|4
盛大附|301 500 2x|11 (7c)
P工藤-新田-熊谷春-川崎-中村-五日市(工)
渡邊-三浦(附)
1裏2ランHR金子(附)
4表2ランHR熊谷大(工)

田|020 002 00x|4
花巻東|140 012 12x|11(8c)
P金野-平山(高)
八木-平井-萬谷(花)
2裏満塁HR宮澤(花)
5裏ソロHR菱川(花)

14日(1回戦)
金ケ崎|000 000 0|0
沢|106 000 X|7 (7c)
P海鋒-岩崎-海鋒(金) 藤澤-宇部(水)

釜商工|100 134 6|15
米|000 201 2|5 (7c)
P佐々木稜-小野(釜) 井戸渕拓-田代侑-皆川-田代晃(軽)

石|000 000 000|0
盛岡一|010 001 10X|3
P中館(釜) 菅-佐々木裕(盛)

12日(1回戦)
一関一|312 111 107|17
福岡工|302 020 050|12
P千葉洸-古舘-熊谷翔-小原(一)
宮澤-高田-山下-奥(福)

盛岡農|000 002 000|2
工|002 001 00x|3
P工藤(農) 藤澤-熊谷-根本(黒)

盛岡北|000 00|0
花巻南|722 0x|11 (5c)
P伊藤-小野-山本(盛) 高橋陸-櫻田(花)

11日(1回戦)
盛岡工|000 143 001|9
花巻北|000 302 200|7
P五日市-新田-工藤(盛)
畠山-中辻-遠藤-袴田(花)

岩山大|120 010 000|4
雲|010 130 00X|5
P植田-阿部-横田-臼沢(連)
小原-高橋文-伊藤(花)
1表ソロHR前川(連)

10日は雨天順延

9日(1回戦)
第3試合は雨天順延
岩山大−花青雲

院|001 07 |8
大船渡|001 00 |1
P千葉華-鈴木(学) -千葉翔(大)

北|022 000 010|5
盛岡三|302 100 00X|6
P梶川-遠藤海-長島(専)
鷹觜-下谷地-鷹觜(三)
2表2ランHR湯淺(専)
3裏ソロHR及川(三)

8日(1回戦)
東|200 010 130|7
一関二|000 100 000|1
P瀧澤(大) 及川孔-菅原(一)

平 舘|000 000 000|0
中 央|101 000 03X|5
P瀬川(平) 齋藤(中)

不来方|000 210 000x|3
宮商工|000 010 003x|4
P阿部(不) 川戸→穂高(宮)

7日(1回戦)
田|101 113 0|7
桜|000 000 0|0 (7c)
P平山(高) 金森-木戸場(盛)

開会式 10:00


||| 戻る |||